2020-03-15 Sun
パオレ4階(地上階)の「江戸蕎麦 じゅうろくもん」の跡地に「南大沢らーめん家」
が3月9日にオープンしました!

3月に入っても新型コロナウイルスが流行しているので、なかなか厳しい門出となりましたが「横浜家系」ということで今度食べに行きたいと思います…(^^)
(2020/3/22追記)
早速行ってきました!
醤油ラーメンを頼みましたが、味は安定の家系ラーメンの味で、大盛無料や様々なトッピングが用意されてるところが良いですね(^^)

↓様々な種類の無料トッピング

味も何種類かあり、麺は細麺か太麺か選べますので、いろいろ楽しめそうです!
皆さんも是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
(2020/10/25追記)
↓味噌ラーメンはこんな感じでした

おいしかったのですが、醤油よりもこってり系で、終盤ちょっと箸が止まりました(^^;)
(2020/10/25追記)
↓ゆず塩ラーメンはこんな感じでした

こちらもゆず塩の割にはこってり系でしたが、ゆずが効いていて最後までおいしかったです(^^)
(2020/12/6追記)
↓煮干し醤油ラーメンはこんな感じでした

新しい味が出ていました!
家系が苦手な人はこれがおすすめです(^^)
スポンサーサイト
いつも更新ありがとうございます🙇
昨日20日の祝日には開店時間まもない11時ごろにはちょっとした行列ができてました。
続いてくれるとよいですね。
私はこのラーメン屋さんの前の吹き抜けになってる壁面の両側(駅方向と銀行方向)に、
大きなモニターパネルが
設置されているのが、いつのまにやらで気になってました😁
お天気や鉄道の運行情報がリアルタイムで映し出されていますね。
昨日20日の祝日には開店時間まもない11時ごろにはちょっとした行列ができてました。
続いてくれるとよいですね。
私はこのラーメン屋さんの前の吹き抜けになってる壁面の両側(駅方向と銀行方向)に、
大きなモニターパネルが
設置されているのが、いつのまにやらで気になってました😁
お天気や鉄道の運行情報がリアルタイムで映し出されていますね。
2020-03-21 土 23:36:48 |
URL |
くらっち
[編集]
くらっちさんへ
いつもコメントありがとうございます!
私は12時半ぐらいに行きましたが結構繁盛してました(^^)
あの大きなモニターパネル便利ではありますが、
なんで設置されたんですかね?
謎です…(^^;)
いつもコメントありがとうございます!
私は12時半ぐらいに行きましたが結構繁盛してました(^^)
あの大きなモニターパネル便利ではありますが、
なんで設置されたんですかね?
謎です…(^^;)
2020-03-22 日 17:53:40 |
URL |
feat.future
[編集]