2016-10-09 Sun
「今日はラーメンの気分だなぁ…」ということでらあめん花月嵐があるfab南大沢へ

着いたのが11時前(オープン前)だったので、時間つぶしにちょっとfabの中をうろうろしてみました
まず正面左側にある
サンマルクカフェ

ここは1〜2回しか入ったことがないです
正面右側にははなまるうどん

こちらは正直1回も入ったことがないんですが、いつも並んでて結構人気ですよね
はなまるうどん前の階段をおりて2Fへ行くと
カラダファクトリー(整体)がありました

こんなとこにあったのかという感じです…
つづいて居酒屋ロードに入ります
まずは鍛冶屋 文蔵(居酒屋)


こちらは居酒屋ですが、ランチもやっていますね
ライスがおかわり無料でコーヒーもつくみたいです
コーヒーはセルフサービスと書いているので、正直質は期待できませんが、あったらあったで嬉しいですよね
隣に行くと庄や(居酒屋)があります


こちらもランチをやっていて、居酒屋ランチにしては結構種類が豊富でした
さらに隣にいくとCHUBO はっぴ(居酒屋)があります

こちらはランチはやってないようです
そしてこのフロアの一番奥にはタイトーステーション(ゲームセンター)があります

よくよく考えると、このフロアにゲームセンターを持って来る?…という感じですが
(^_^;)
タイトーステーション前の階段で再び3Fへ上がります
3F奥には隠れ菴 忍家(和食ダイニング)


ラ・パウザ(イタリアン)があります

そして、ここからサービス施設ロードとなります
TOHOシネマズ ファストネイル(ネイルサロン)


ジャンクロードビギン(美容室) オーキッド歯科クリニック


うーん…やっぱりこの並びだと美容室はまだしも歯医者が違和感ありますね
ちょうど11時を過ぎたところで目的地のらあめん花月嵐へ着きました

今日は何を頼もうかなと思ったのですが、ちょうど新作が出ていたので、NGT48おすすめ「燕三条系ラーメン旬香」(750円)を迷わず注文しました
煮干背脂系は結構好きな部類なんですよね
注文して7分ぐらい待っていると出てきました

まずはスープを一口…
「うむ、なかなかおいしい」
背脂はたくさん入っていますが決して重くなく、さらっと入っていきます
麺はちょうどいい中太麺、トッピングは八王子ラーメンと同じでたまねぎを使っていますが、あんまり入ってなかったかな?
焼きばらのりが中央に乗っていて、チャーシュー・メンマは、レギュラーメニューと同じですかね
期間限定らーめんのほとんどが大盛りにできないというところは残念ですが、全体的には前回に続き満足の一品でした
fab南大沢
http://www.fab.ne.jp/
スポンサーサイト