2018-05-27 Sun
先日ついに、京王ライナーに乗車しました!
引用元:http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1801/24/news092.html
ずっと乗ろうと思ってたんですが、早い時間帯だと意外にも乗車率が良くて、すぐに売り切れて乗れなかったんですよね…(´・_・`)
このときは飲み会で、新宿駅にいるときにはすでに11時を過ぎていたので、
「これはチャンス!」
と思って急いで切符売場に行ったところ、案外すんなり購入できました
遅い時間帯は空いているようです
↓乗車券はこんな感じ

2番ホームで待っていると例の京王ライナー専用のチャイム♪が鳴りました

↓車内はこんな感じ(コンセントもついてます)


隣の席が空席だったので、かなりゆったり座れました(^^)
他の席を見ても、連れがいる人以外は二席に1人ずつ座ってましたね
出発してしばらくすると、乗務員がタブレットをもとに乗車券チェックをしてました
さすがに今の時代、乗車券を一枚一枚直接見るわけないですよね…(^^;)
同じ車両に酔っぱらって寝ている方がいましたが、乗車券を買って無かったみたいで、乗務員さんに声をかけられていました
満席の場合はその席の乗車券を買った人に教えてもらえますが、空席の場合は誰にも声をかけられないので、酔っぱらってると知らないで乗ってしまう人も多そうですね…
通常は400円ですが、購入しないで乗車すると700円になるので、飲み過ぎには注意です(^^;)
そうこうしてるうちにあっという間に南大沢駅に到着!(早い…)
京王ライナー15号は乗車時間28分と最短なので、南大沢駅までなら日をまたがずに着くことができます!
今回思ったのは、やはり飲み会等で遅くなって「もう疲れた〜早く帰りた〜い」って時は非常に良いですね
立っている人もいないので、車内の空気も澄んでますし、かなり快適です(^^)
11時30分発の京王ライナーはなかなか使えるかもしれません
皆様も是非機会があれば利用してみてください!(^^)
京王ライナーHP
https://www.keio.co.jp/zasekishitei/index.html
スポンサーサイト