2016-04-17 Sun
イトーヨーカドー南大沢店4階に総合自転車専門店の「サイクルスポット&ルサイク」が入るようです!

場所的にはダイソーと南大沢歯科医院の間のところで、ずっと空きテナントでしたがようやく入りましたね
自転車店と言えば多摩ニュータウン通りにあさひがありますが、駅からは遠いのでテナントとしてはありですかね
サイクルスポット&ルサイク南大沢店は4月29日オープンです!
サイクルスポット
http://www.cyclespot.net/
また、同じフロアの文具専門店23Stationが5月8日をもって閉店します…

こちらは案の定という感じですかね(´・_・`)
イトーヨーカドーの中にどんだけ文房具を取り扱う店を入れてるんだという感じでしたから、時間の問題だとは思ってましたが…
次のテナントが何になるのか気になるところです!
スポンサーサイト
2016-04-13 Wed
先日南大沢駅から多摩ニュータウン通りを堀之内方向へ8分ぐらい歩いたところにあるラーメン屋「まる重」
に行ってきました

店内に入るとL型のカウンター席が10席(ゆったり目)ほどあり、時間帯が夜9時ぐらいだったのですが、ほぼ満席でした
客層としては近くに首都大があるので、その学生さんが多いのかなという感じです
早速食券機でラーメン(650円+大盛100円)を注文しました
「麺の固さは?」と聞かれたのですが、今回は初訪問でよくわからなかったので、とりあえず普通を選びました

カウンターテーブルをよく見てみると麺の固さ以外も、味付け、にんにくの量を選べるんですね
麺の固さにいたっては6パターンもあります
というか一番上の湯通しって…(;゜0゜)
注文して待っていると約10分ぐらいで出てきました

一口食べた印象としてはにんにくのインパクトが半端ない!!
ラーメンを食べてこの感覚は久々です
系統でいうとにんにく背脂チャッチャ系で、かなり濃厚です
麺は細麺で、ネギは白髪ネギでしゃきしゃき感があります
チャーシューはとろとろで柔らかくおいしいのですが、個人的にはちょっと脂身部分が多かったですね
ただこのボリュームでこの値段は安く、エネルギッシュな若者向けラーメンって感じです
個人的にはおいしかったのですが、食べていくうちに段々濃く感じてきたので、次回はあっさりを頼んでみようと思いました
あと少し気になったのが、店に入った瞬間「いらっしゃいませ」という言葉がないので、ん…なんか冷たいなぁいう印象を持たれてしまうところですかね
店主はクールでかっこいい感じで、「麺の固さは?」と聞かれたときは優しい声の掛け方だっただけに、すごい損してるなぁと思いました
ツイッターを見ても人柄の良さが伝わってくるので、店主一人で切り盛りしてて忙しいというのもあるんでしょうかね
南大沢では珍しく他では食べることのできないラーメン屋なので、特にこってり系&にんにく系が好きな方はおすすめです!
まる重
https://twitter.com/marujyuu_h
2016-04-10 Sun
今日のお店は以前にも紹介したNEW YORKER'S Cafe です!

先日行ったのは調布駅から徒歩1分ほどのところにある調布北口店です

店内は縦長に広く、奥の方(写真では右側部分)には喫煙スペースがあり、座席数も90席ぐらいありました

この日頼んだのは
カフェモカ(ice M)400円です

評価(MAX☆☆☆、1/2は☆半分)※あくまでも個人的な評価です
量 ☆☆1/2
クリーム ☆☆1/2
甘さ ☆☆
見た目 ☆1/2
値段 ☆☆
アイスだと量に関しては他の店とあまり変わりませんが、クリームの量はやはり多いですね
ホットと同様、味も甘さと苦さの両方がバランス良い感じで、NEW YORKER'S Cafe はホットもアイスも満足できます
NEW YORKER'S Cafe
http://www.ginza-renoir.co.jp/newyorkers/
2016-04-03 Sun
ついにフレンテ南大沢にメガネチェーン店の「JINS」が
3/25にオープンしましたね!

オープンしてからちょくちょく店の前を通りますが、オープンしたばかりの割には、あんまりお客さんが入っていない印象です…(´・_・`)
今後がやや心配ですが、このテナントだと規模的にもメガネ屋があっているな感じたので、メガネ購入を考えている方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
JINS
http://www.jins-jp.com/