2021-02-11 Thu
ARUHI主催の「本当に住みやすい街大賞2021」
が昨年末発表されました

引用元:https://www.aruhi-corp.co.jp
皆さんももうご存じだと思いますが、その中のシニア編で南大沢がなんと
「第2位」
を獲得しました!(^^)
↓詳細はこちら
https://www.aruhi-corp.co.jp/cp/town_ranking/kanto/senior/#ranking
https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-3775/
シニア編ではあるものの凄いですね
正直南大沢は山を切り崩して街を形成しているので、坂道が多くシニア向きでないと思っていたんですが、実際住みやすいかと言われれば、バスも本数があり、歩車分離方式が徹底されており、駅前には大型スーパー、医療施設、ショッピングモールと基本が揃っているので、納得といえば納得ですかね
今後は老若男女が住みやすいような街の発展に期待したいと思います(^^)
スポンサーサイト
都から提言されているスマートシティ化が進めば、更に住み易い街になりそうですね!
2021-02-12 金 10:15:14 |
URL |
よしぽん
[編集]
よしぽんさんへ
いつもコメントありがとうございます!
確か南大沢(都立大学)が先行実施エリアの一つに選ばれてるんですよね
正直具体的にどうなるのかはいまいちピンときていませんが…(^^;)
いつもコメントありがとうございます!
確か南大沢(都立大学)が先行実施エリアの一つに選ばれてるんですよね
正直具体的にどうなるのかはいまいちピンときていませんが…(^^;)
2021-02-15 月 17:30:27 |
URL |
feat.future
[編集]
そうなんですよね、実施計画資料を見てイメージ湧いてこないんです、、、
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bunyabetsu/machizukuri/pdf/shiryou02_2_2.pdf
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bunyabetsu/machizukuri/pdf/shiryou02_2_2.pdf
2021-02-16 火 08:35:03 |
URL |
よしぽん
[編集]
よしぽんさんへ
抽象的な表現なのでよくわかりませんよね(^^;)
抽象的な表現なのでよくわかりませんよね(^^;)
2021-02-20 土 14:46:14 |
URL |
feat.future
[編集]